研究課題/領域番号 |
25H00533
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分6:政治学およびその関連分野
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
谷口 尚子 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (50307203)
|
研究分担者 |
三船 毅 中央大学, 経済学部, 教授 (00308800)
澁谷 壮紀 北九州市立大学, 法学部, 准教授 (10914955)
堤 英敬 香川大学, 法学部, 教授 (20314908)
原田 勝孝 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30738810)
中谷 美穂 明治学院大学, 法学部, 教授 (60465367)
築山 宏樹 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (60800480)
鎌原 勇太 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (70710268)
森 正 愛知学院大学, 総合政策学部, 教授 (90308776)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2025年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
|
キーワード | 国政選挙調査 / 投票行動分析 / 政治意識分析 / 国際比較分析 |
研究開始時の研究の概要 |
人々が政治的判断を示す選挙時に、その判断の背景にある意識の構造を深く知ることは、民主主義社会の状態を把握し今後の方向性を考える上で、重要な作業と言える。アメリカ全国選挙調査(ANES)等を踏まえた我が国の選挙時全国調査は、JABISSやJES-JESⅦデータを生み出し、投票行動・政治意識研究の基盤となった。本課題はJESⅧとしてこれらの研究を継承すると共に、独自の学術的な問いを掲示・探求する。
|