研究課題/領域番号 |
25H00734
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分21:電気電子工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京科学大学 |
研究代表者 |
雨宮 智宏 東京科学大学, 工学院, 准教授 (80551275)
|
研究分担者 |
石坂 雄平 関東学院大学, 理工学部, 准教授 (60758598)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2025年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
|
キーワード | メタマテリアル / 深層学習 / 集積フォトニクス |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、深層学習のための次世代計算処理技術として、「メタマテリアルとシリコンフォトニクス技術を用いたチップ型光リザバー」を実現するとともに、それを用いたコンピューティング技術を確立する。具体的には、マルチモードシリコン導波路の任意箇所にメタマテリアルを装荷することで、強い非線形効果をもつ連続媒質型リザバーの実現を目指す。本申請課題で提案する光リザバーは、これまで報告されているディスクリート型ではなく、スケーリングが容易なチップ型であり、各種電子デバイスとの一体実装が可能である点が最大の特徴となる。
|