研究課題/領域番号 |
25H01014
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分47:薬学およびその関連分野
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
市川 聡 北海道大学, 薬学研究院, 教授 (60333621)
|
研究分担者 |
勝山 彬 北海道大学, 薬学研究院, 助教 (20824709)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2025年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
|
キーワード | レジデンスタイム / 天然物 / ライブラリー |
研究開始時の研究の概要 |
標的に結合している時間のことをレジデンスタイムといい、薬効を決定する重要なパラメーターである。しかしながら、どのような構造や因子がレジデンスタイムに影響を与えるかは未だわかっておらず、レジデンスタイムの延長のための合理的な薬物分子設計の例はこれまで報告されていない。本研究では、申請者がこれまで研究対象としてきた低分子化合物や生物活性天然物を中心として、構造-レジデンスタイム相関のデータセットの取得と、これを用いたレジデンスタイム制御素子の同定・開発を行う。最終的には、得られた情報を用いて、一般性の高いレジデンスタイム制御素子を開発し、これを積極的に導入した分子設計を目指す。
|