研究課題/領域番号 |
25H01127
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分61:人間情報学およびその関連分野
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
野村 慎一郎 東北大学, 工学研究科, 准教授 (50372446)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2025年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
|
キーワード | 分子ロボット / 人工細胞 / 知能ロボティクス / 応用生物物理 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、脂質膜で構成される人工多細胞体に、DNAセンシング機能とマランゴニモーターによる自走機能とを組み合わせ、外界分子情報に応じて運動を制御する分子ロボットを構築する。分子情報処理と物理的移動をフィードバック的に統合することにより、環境応答性を備えたプログラマブルな人工分子システムの創出を目指す。
|