検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
量子ドット温度イメージングセンサーによる生体脳温度計測の実現と脳疾患治療への応用
研究課題
サマリー
2025年度
基礎情報
研究課題/領域番号
25H01217
研究種目
基盤研究(A)
配分区分
補助金
応募区分
一般
審査区分
中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関
名古屋大学
研究代表者
湯川 博
名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任教授 (30634646)
研究期間 (年度)
2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス
採択 (2025年度)
配分額
*注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2025年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)