• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褐色/ベージュ脂肪を標的とした心血管疾患予防・改善効果の検証および機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K00131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

長谷川 夏輝  立命館大学, スポーツ健康科学部, 助教 (00822850)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2026年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード褐色脂肪細胞 / 心血管疾患 / 寒冷暴露 / 運動トレーニング / アディポカイン
研究開始時の研究の概要

本研究は、寒冷暴露や運動介入による褐色/ベージュ脂肪の変化が心血管疾患へ与える影響を明らかにし、さらに、そのメカニズムとして、脂肪細胞由来内分泌因子(アディポカイン)の分泌変動が影響するか否かをヒト試験にて明らかにする。本研究課題では、褐色脂肪およびベージュ脂肪が心血管疾患へおよぼす影響を明らかにするとともに寒冷暴露や運動の効果を検証することで、心血管疾患の予防・改善に対する特定の脂肪を標的とした新たな運動プログラム作成への応用が期待できる。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi