• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性筋萎縮とサルコペニアに共通するリン脂質過酸化の役割解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K00135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関長崎国際大学

研究代表者

江島 弘晃  長崎国際大学, 人間社会学部, 講師 (80759259)

研究分担者 伊藤 隼哉  東北大学, 農学研究科, 助教 (50781647)
黒川 健児  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (80304963)
仲川 清隆  東北大学, 農学研究科, 教授 (80361145)
石原 知明  長崎国際大学, 薬学部, 講師 (90724013)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2026年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2025年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード筋萎縮 / 糖尿病 / サルコペニア / リン脂質 / 活性酸素
研究開始時の研究の概要

本研究は、動物・細胞実験から糖尿病性筋萎縮とサルコペニアに共通するリン脂質の過酸化を抑制する栄養介入が筋萎縮を改善するのか検証することでリン脂質の過酸化を標的とした筋萎縮治療法につながる基礎知見を獲得する。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi