• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新作能とポップカルチャーの相互影響をめぐる比較芸術的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K00168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関帝京大学

研究代表者

BUGNE MAGALI  帝京大学, 外国語学部, 講師 (10907538)

研究分担者 植 朗子  四天王寺大学, 文学部, 准教授 (20611651)
鈴村 裕輔  名城大学, 外国語学部, 教授 (90579179)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード比較研究 / 文学 / 能楽 / ポップ・カルチャー
研究開始時の研究の概要

本研究は、マンガ原作による新作能の革新性と、伝統芸能とポップカルチャーの相互影響を明らかにする。能とマンガという異なる表現形式が融合した過程を分析し、他の舞台やアニメとの比較を通じて、能の現代的可能性と表現手法の革新を考察する。伝統芸術における新たな創造のモデルとしての意義も探る。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi