• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学によるブランドマーケティングが受験生に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K00194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関東洋大学

研究代表者

小俣 岳  東洋大学, 情報連携学部, 助教 (30982946)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大学ブランディング / 教育マーケティング / 大学入試
研究開始時の研究の概要

本研究は大学ブランドの実態把握と受験生の大学選択行動への影響について分析することを目的に,①大学ブランドを,大学と受験生がそれぞれどのように認知しているのか,②大学ブランドが受験生の大学選択行動にいかに作用するか,以上の調査を行う。これら調査を踏まえ,大学ブランドの正確な理解に基づくブランドマーケティング戦略への視座と,受験生の大学選択行動へのより深い理解を目指す。また,関連研究が蓄積されている米国・英国での調査も行い,日本での今後の研究発展の基盤を作ることも視野に入れている。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi