• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異方的相互作用に駆動されたフェルミ系のエフィモフ状態の新たな普遍的挙動

研究課題

研究課題/領域番号 25K00217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関電気通信大学

研究代表者

遠藤 晋平  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30824453)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード量子少数多体問題 / 冷却原子気体 / 量子3体問題 / エフィモフ状態
研究開始時の研究の概要

本研究では、量子3体問題に理論的に取り組み、相互作用が強い冷却原子系や原子核で発現する特異な量子3体束縛状態であるエフィモフ状態の挙動を理論的に解明することを目指す。数値シミュレーションと解析計算を駆使し、エフィモフ状態の挙動やその普遍性を解き明かし、強く相互作用する量子少数多体系の根源的な理解を得ることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi