研究課題
基盤研究(C)
これまで,太陽系内のデータを基に,惑星の物理的特徴に関する様々なスケーリング則が提唱されてきたが,これらが普遍的に成立するかは,系外惑星を調べる必要がある.惑星磁場に関連する情報は,オーロラ電波の観測が唯一の手段であるが,これまで様々な観測が行われてきたにも関わらず,未検出である.本研究では,系外惑星電波の検出感度向上のために,地球電離圏補正・人工電波除去のプログラムを適応し,モデルの検証を進める.電離層補正や人工電波除去のプログラムは,特定の望遠鏡や目的に特化しているため,系外惑星電波用に再構築する.さらに,過去の系外惑星データの再解析や褐色矮星の観測から,より普遍的なモデルの構築を目指す.