研究課題/領域番号 |
25K00229
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分17040:固体地球科学関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
青木 翔吾 秋田大学, 国際資源学研究科, 助教 (60801967)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 砕屑性ジルコン / Hf同位体比 / 微量元素組成 / ユーラシア大陸東縁部 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では日本列島の土台を構成する付加体の欠損が見られる三畳紀に着目する。その原因を議論するために、その前後の時代を含むペルム紀からジュラ紀にかけてのユーラシア大陸東縁部大陸地殻化学組成の経年変化を当時の付加体砕屑岩に含まれるジルコンの化学組成から復元し、付加体欠損が三畳紀当時の構造侵食作用によって引き起こされた可能性を議論する。
|