• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市販食肉レゼルボアにおけるfloR遺伝子に関連した薬剤耐性菌の実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K00259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関桐蔭横浜大学

研究代表者

蓮沼 裕也  桐蔭横浜大学, 医用工学部, 准教授 (70643013)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード薬剤耐性菌 / AMR / floR / b-ラクタマーゼ / レゼルボア
研究開始時の研究の概要

本研究では、①食肉から分離・収集されるfloR保有菌株において他の重要な抗菌薬耐性遺伝子を探索する、②収集したfloR保有菌株においてゲノム解析を行う、③国際的なデータベースを用いてヒト由来floR保有菌株のゲノム情報を収集菌株と比較する、ことにより、重要抗菌薬耐性遺伝子を保有する菌株の特徴を明らかにし、未然にレゼルボアからの伝播を防ぐ方策を生み出していけるゲノム情報を得る。

URL: 

公開日: 2025-05-07   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi