研究課題/領域番号 |
25K00334
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
三宅 稜 和歌山県立医科大学, 医学部, 準客員研究員 (50943528)
|
研究分担者 |
山中 学 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (30597084)
西尾 尚子 和歌山県立医科大学, 医学部, 特別研究員 (40648359)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2028年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | Whole cell patch clamp |
研究開始時の研究の概要 |
変形性膝関節症は慢性疼痛を引き起こす運動器疾患で、運動療法が効果的である。しかし、運動療法の疼痛抑制メカニズムは明らかでない。慢性疼痛は脳に複雑に関与している。不安などの情動をつかさどる前帯状皮質(ACC)は神経障害性疼痛による慢性疼痛と相互作用がある。さらに、運動療法がACCを含めた脳領域にも影響を与えている。このことから慢性疼痛を引き起こす膝OAはACCに何らかの影響を与えており、さらに運動療法がACCに作用し、疼痛抑制を引き起こしていることが想像できる。したがって、膝OAがACCに与える影響を電気生理学的実験、行動学的実験から明らかにし、運動負荷がACCに影響を及ぼすかを解明したい。
|