研究課題/領域番号 |
25K00646
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07050:公共経済および労働経済関連
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
万城目 正雄 東海大学, 教養学部, 教授 (70780237)
|
研究分担者 |
岡 檀 統計数理研究所, 医療健康データ科学研究センター, 特任准教授 (10649247)
佐伯 康考 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授 (20780753)
橋本 由紀 独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 上席研究員 (30707675)
中川 万理子 一橋大学, 経済研究所, 講師 (30779335)
神林 龍 武蔵大学, 経済学部, 教授 (40326004)
森口 千晶 一橋大学, 経済研究所, 教授 (40569050)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2029年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2028年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
|
キーワード | 帰還移民 / 国際労働移動 / 技能実習 / 特定技能 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、日本における外国人労働者のうち、東南アジアから来日して日本で就労する技能実習生・特定技能生を対象にした帰国後を含んだ追跡パネル調査を行う。 本研究を通じて構築する追跡調査によって、日本での就労経験が技能実習生らの人的資本形成にどのような影響を与えたのかを実証的に究明し、技能実習制度・特定技能制度がアジアの若者のキャリア形成に与える影響を解明する。
|