研究課題/領域番号 |
25K00666
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
富野 貴弘 明治大学, 商学部, 専任教授 (90366899)
|
研究分担者 |
新宅 純二郎 明治大学, 経営学部, 特任教授 (00216219)
杉田 宗聴 阪南大学, 経営学部, 教授 (10330341)
花原 仙珠 共立女子大学, ビジネス学部, 専任講師 (10999767)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2028年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2027年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | アパレル産業 / グローバルサプライチェーン / ものづくり |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、日本のアパレル産業の競争力向上とグローバルサプライチェーン再編との関係について理論的・実証的に考察することである。これまで同産業を対象とした研究の多くがマーケティング論や商業論、物流論を中心に、サプライチェーンの下流(商流)領域からのアプローチによるものである。そこで本研究では、開発や生産といった実際のものづくり活動そのものに焦点をあてた技術経営論的なアプローチから、産業競争力の実態解明を行う。
|