• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日系グローバル企業の管理専門職層の人的資源管理:独瑞印における制度展開

研究課題

研究課題/領域番号 25K00673
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

樋口 純平  同志社大学, 社会学部, 准教授 (40434683)

研究分担者 石塚 史樹  明治大学, 経営学部, 専任教授 (40412548)
西村 純  中央大学, 商学部, 助教 (80982529)
下門 直人  京都橘大学, 経営学部, 専任講師 (00844094)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2028年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2027年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2026年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード人的資源管理 / 雇用関係 / 人事制度 / 国際比較
研究開始時の研究の概要

本研究は,日系多国籍企業の本社及び海外事業拠点における管理専門職種を対象とした人的資源管理諸制度の設計と運用実態の分析を通じて,そのグローバルな最適形態と構築原理を明らかにしようとするものである。具体的には,多国籍企業のグローバル人的資源管理がいかなる制度的機構として構想されており,それが進出先各国でいかなる適応や変容を迫られているのかを精緻な制度分析により解明する。それを通じて,ジョブ型という標語に代表される近年の雇用制度改革に対し,国・地域特性に応じた多様な制度環境のあり方とそれに対する日本企業の適応形態をめぐる実証的な知見を示すと共に,議論の礎石を提供する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi