• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャルメディアにおける拡散と炎上のマネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K00677
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

水越 康介  東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (60404951)

研究分担者 西川 英彦  法政大学, 経営学部, 教授 (10411208)
松井 剛  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (70323912)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2029年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2028年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードマーケティング / ソーシャルメディア / 拡散 / 炎上 / UGC
研究開始時の研究の概要

本研究は、ソーシャルメディアにおいて人々が作り出すコンテンツ(user generated contents: UGC)に焦点を当て、人々と企業の共創という観点から炎上と拡散のメカニズムとマネジメントを広く考察する。本研究は、(1)拡散はもとより炎上は人々のどのような意識によって引き起こされるのか、(2)それに対し企業や社会はどのように対応し、マネジメントできるのかの2点を考察する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi