研究課題/領域番号 |
25K00685
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07100:会計学関連
|
研究機関 | 大阪公立大学 |
研究代表者 |
浅野 信博 大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (10319600)
|
研究分担者 |
上村 浩 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (10710189)
上枝 正幸 青山学院大学, 経営学部, 教授 (20367684)
松中 学 名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20518039)
林 隆敏 関西学院大学, 商学部, 教授 (50268512)
榎本 正博 神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (70313921)
堀古 秀徳 西南学院大学, 商学部, 准教授 (70755818)
廣瀬 喜貴 同志社大学, 商学部, 准教授 (90760265)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2028年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2027年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2025年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | オピニオン・ショッピング / ゴーイング・コンサーン / ローボーリング / 財務困窮企業 / 監査人の交代 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、財務困窮企業における監査人の交代に注目し、段階的アプローチによるGC情報の役割を明らかにすることを目的とする。本研究では、世界的にもユニークであるわが国のGC情報と監査人の交代をともに考慮したセッティングで、フィールドワーク研究、分析的研究、実験研究、アーカーバル研究を実施する。本研究は、わが国のユニークなセッティングを用いて、a) オピニオンショッピング、b)ローボーリング、c) 監査人の職業的懐疑心にGC情報がどのような影響を与えるのかについて初めて取り組むものである。本研究を遂行することによって、国内外を問わず、GC情報の開示をめぐる制度設計に資する証拠を得ることが期待される。
|