研究課題/領域番号 |
25K00885
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10030:臨床心理学関連
|
研究機関 | 獨協医科大学 |
研究代表者 |
小泉 智恵 獨協医科大学, 医学部, 講師 (50392478)
|
研究分担者 |
岡田 弘 獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (00177057)
杉本 公平 獨協医科大学, 医学部, 教授 (20297394)
岩端 威之 獨協医科大学, 医学部, 講師 (90713248)
梶原 健 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80286103)
香川 香 関西大学, 人間健康学部, 教授 (30615373)
高井 泰 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60323549)
大野 麻美 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (11023656)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2027年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2025年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | 生殖医療 / 心理カウンセリング / 妊娠率 / ライフコース選択 / 公認心理師 |
研究開始時の研究の概要 |
生殖医療はストレスフルで、それゆえ治療中断、妊娠不成立、別の子どもをもつライフコース選択が生じやすく、多くの困難が伴いやすいことが世界中で知られている。本研究はそうした課題に特化した心理カウンセリングを開発し実証研究をおこなうことで、ストレス軽減と妊娠やライフコース選択に効果がある心理カウンセリングを明らかにしようと取り組む。
|