• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行為価値計算モデルに基づいた自閉者の行動特性の原理解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K00894
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10040:実験心理学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

千住 淳  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (00557738)

研究分担者 石川 光彦  一橋大学, 社会科学高等研究院, 講師 (60990455)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2026年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2025年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 行動特性 / 選好性
研究開始時の研究の概要

自閉スペクトラムと呼ばれる特性を持つ方々は、社会適応が困難となるだけでなく、好みや行動選択においてもさまざまな特徴を見せることが知られている。こういった幅広い特性の背景にある脳の働き・こころの働きを解明するため、本研究では研究代表者・研究分担者が提唱した理論的枠組みを用い、実証的な研究を行うことから、新たな視座を提供することを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi