研究課題/領域番号 |
25K00905
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分11010:代数学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
三枝 洋一 東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (70526962)
|
研究分担者 |
阿部 紀行 東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (00553629)
伊藤 哲史 京都大学, 理学研究科, 准教授 (10456840)
今井 直毅 東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (90597775)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2029年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2028年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 局所志村多様体 / 局所ラングランズ対応 / パーフェクトイド空間 / エタールコホモロジー / p進簡約代数群の表現論 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究においては,これまでの研究によって蓄積した知見に基づき,古典群に対する局所志村多様体のエタールコホモロジーとAパケットの関係を解明し,Aパケットを幾何学的手法によって調べる仕組みを構築する.さらにそれを用いて,圏論的局所ラングランズ対応や,p進古典群の法l表現に対するAパケットの類似の構成,法l保型表現の分類理論の確立などの応用をもたらす.
|