研究課題
基盤研究(B)
超伝導状態は、電気抵抗が消失し外部磁場を排除するマクロスコピックな量子凝縮状態なので、直観的には、一様で対称的な状態が実現しそうである。しかし近年、超伝導転移付近の電気伝導特性や磁束量子の顕微観察から、一部の超伝導体において、空間・時間反転対称性の破れが超伝導秩序を安定化している可能性が示唆され、注目を集めている。本研究では、それらの空間・時間反転対称性の破れが、超伝導相に本質的かつ統計的に現れる性質なのか、超伝導相の対称性の破れに敏感なテラヘルツ帯の第2高調波発生を用いて研究する。