研究課題
基盤研究(B)
次世代のLiイオン電池の高容量化には、Si材料の負極への利用が必要不可欠であり、なかでも亀裂劣化に耐性のある究極のポーラス膜である1次元ナノワイヤー膜の採用が鍵となる。この課題に対し本研究の目的は、低圧低温プラズマと熱プラズマの両特性を持ち併せた、中圧領域低温プラズマプロセスを開拓し、Siのポーラスナノ構造膜をシングルステップで作製し、さらに1次元から3次元までナノ形態を完全制御することにある。そのために本研究では中圧低温プラズマの局所的反応場の基礎特性と多彩なナノ材料膜形態を相関マップとしてまとめ、Liイオン電池負極に最適なSiナノ負極材料を提案する。