研究課題
基盤研究(B)
重力理論と量子物質の対応関係であるホログラフィー原理や、特に量子物質に境界がある場合に相当するAdS/BCFT対応を用いて、量子系が外界と接した際の散逸によって引き起こされる非平衡現象を解明する。特に、この場合に生じるエンタングルメント相転移や非エルミート性に着目し、それらがホログラフィー原理を通じて、ワームホール時空や世界の果てブレーンに対応する可能性を探求し、これらの非平衡現象がどのように重力理論を用いて説明されるのか明らかにしたい。これによって、直接的解析が容易ではない、相互作用が強い量子多体系における非平衡現象の新しい解析手法を開発する。