検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
不安定核実験への応用を目的とした低ゲイン増幅型シリコンカーバイド検出器の開発
研究課題
サマリー
2025年度
基礎情報
研究課題/領域番号
25K01018
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
基金
応募区分
一般
審査区分
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
研究代表者
岸下 徹一
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80789165)
研究期間 (年度)
2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス
採択 (2025年度)
配分額
*注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2027年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2026年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2025年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)