研究課題
基盤研究(B)
太陽系の惑星は,原始太陽系星雲の中で誕生した。原始太陽系星雲中でストリーミング不安定が発生して固体粒子が集まり,微惑星が形成された可能性がある。一方,固体粒子の空間密度が高い領域では雷が発生しやすい。雷によってその場の固体粒子が加熱されると,隕石中に見られるコンドリュールが形成される可能性がある。本研究ではこれらの現象を組み合わせ,ストリーミング不安定によって固体粒子密度が高くなり,そこで雷が発生し,雷でコンドリュールが生成されると共に,微惑星の形成も進行するという可能性を数値シミュレーションにより調べる。