研究課題
基盤研究(B)
我々が提案しているテラヘルツ波ヘテロダイン分光センサ(THSS)は、国際協働の次期火星探査Mars Ice Mapper(MIM)計画において、大気観測の最重要サブペイロードの一つとして位置付けられている。THSSは水蒸気リザーバーや微量分子種、ダイナミクス等の物理量の観測を通じて、惑星表層から宇宙・超高層を繋ぐ大気の普遍的な物理・化学的環境や物質循環の解明に資する。また、将来の火星有人活動を見据えた水資源・気象環境の把握にも重要な役割を果たす。本研究では、THSSの高感度検出器や分光システムの構成要素の基礎開発および3波長による観測モードの最適化の検証・シミュレーションを重点的に推進する。