研究課題
基盤研究(B)
梅雨期九州での集中豪雨の長期的増加傾向が顕著である要因と早朝に大雨が発生しやすい要因について、東シナ海上の大気下層の水蒸気流入に着目し、客観解析データを用いた研究(気候学的アプローチ+メソ気象学的アプローチ)、衛星データを用いた研究と船舶等観測データを用いた研究を複合的に実施する。その結果として特定された複数の要因に対する寄与を総合的に理解するために数値シミュレーションによる感度実験で検証し、梅雨期九州で早朝に頻発する集中豪雨の発生要因を多角的に解明する。