研究課題
基盤研究(B)
近年のデータ駆動型の地震波解析手法の発展により、地震波の観測データから震源断層の形状を含めた複数断層の連動過程を明らかにすることが可能となってきた。これの手法を地震波データに適用して、逆断層地震の断層面形状の不均質性と連動性を解明する。さらに、日本海沿岸域に着目し、解析で得られた結果とこれまでの調査で判明している活断層の情報とを統合することにより、同地域の逆断層群の連動確率を定量化的に評価する。