研究課題
基盤研究(B)
西南日本で、フィリピン海プレートの沈み込みに伴う3次元温度構造の標準モデルを構築す。そのため、地震波形を用いた構造探査・走時差・後続波・レシーバー関数解析・地震波トモグラフィーなどの手法を用い、3次元プレート形状、スラブ内、マントルウェッジの地震学的構造を決定する。また、スラブの脱水過程とその後の水の行方・ホットプリュームの効果をモデル化し、熱対流のインヴァージョンコードを開発する。地殻熱流量・キューリー点深度分布データを拘束条件とし、熱対流数値シミュレーションにより、スラブ、及びマントルウェッジの3次元的な温度分布・含水鉱物の脱水域、マントルの流れ、脱水した水の行方を定量的に評価する。