研究課題
基盤研究(B)
乱流は多様なスケールの流体運動を含み、小スケールでは局所的に強い速度せん断が微細せん断層として表れる。微細せん断層は特定の波長の擾乱に対して不安定であり、小スケールの弱い擾乱を乱流に導入することで層が不安定化する。本研究では、乱流の数値計算や風洞・水槽実験を通して、微細せん断層の不安定性を利用した熱や物質の拡散促進技術の実現を目指す。乱流中に微細せん断層を不安定化させる擾乱を導入することで生じる層近傍の流れ場および乱流統計量の変化から、層の崩壊による拡散促進メカニズムを明らかにする。