• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電力変換器のマルチタスク化によるプラグインモータドライブの高効率研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K01215
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

芳賀 仁  静岡大学, 工学部, 教授 (10469570)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2028年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードパワーエレクトロニクス
研究開始時の研究の概要

本研究では、電気自動車(EV)に搭載される主機モータの可変速駆動と、バッテリーのプラグイン充放電機能を、単一の電力変換器によって実現する新しいシステムの開発を目指す。従来は別々に構成されていたモータ駆動回路と充電装置を統合し、電力変換器の多機能化(マルチタスク化)を図る点に本研究の革新性がある。
本研究では、プラグイン充電器機能とデュアルインバータによる大容量モータ駆動機能の融合に加え、電解コンデンサを用いない構成による小型・低コスト化技術を統合することで、新コンセプトの電動パワートレインを実現する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi