研究課題
基盤研究(B)
高周波数帯を用いた無線通信で問題となる大きな伝搬損失補償には、ビームフォーミング(BF)技術が有効である。本研究では、直交チャープ分割多重(OCDM)に着目し、BFに必要となるチャネル情報推定を送受信機間の物理的空間センシングと捉え直すことで、ビーム生成・選択に必要となるオーバーヘッドを大幅に削減し、より効率的・高精度なBFの実現が可能となる。本研究課題は、OCDMとBFを組み合わせる通信方式に関して、基盤検討から応用検討まで包括的な検討を行うものである。