研究課題/領域番号 |
25K01281
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
唐 超 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (70910991)
|
研究分担者 |
林 宗澤 東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (40585155)
佐藤 昭 東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (70510410)
易 利 茨城大学, 応用理工学野, 准教授 (90803908)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2026年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2025年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | Terahertz / Detector / Graphene |
研究開始時の研究の概要 |
ADH-FETの輸送機構とTHz検出原理を理論的に解明し、プラズモン整流効果やボロメトリック効果を中心に、ディラック材料・二次元誘電材料のヘテロ構造におけるゼロバイアスTHz応答の学理を解明する。次に、最適なADH構造を設計し、そのバンド特性を解析した上で、適切なvdW結晶の成長と転写技術を用いてヘテロ構造を作製する。また、これを基にADH-FETを製作し、電気特性とTHz検出特性を評価する。最後に、既存のTHz光源を用いた検出特性評価光学系を構築し、ADH-FETの応答速度や感度、等価雑音電力などを詳細に評価する。
|