研究課題
基盤研究(B)
レーザー描画露光法は金属や誘電体微細構造から成る電子・光デバイスの開発において必要不可欠な要素技術であるが、その加工線幅の微細化と加工深さの伸長化は、ガウス光の集光特性上互いにトレードオフの関係にある。本研究計画では、申請者がこれまでに開発した光渦同軸干渉光を利用したレーザー描画露光法において、2つの光渦の同軸干渉で「極微細暗線スポット」を形成するというこれ迄の発想を転換させ、多数の光渦の同軸干渉により「極微細明線スポット」を形成する手法を新たに確立する。さらに、長焦点深度と微細提案手法の実用性を実証するために、レーザー描画露光装置を構築し、高アスペクト比の微細周期構造の形成を行う。