研究課題
基盤研究(B)
本研究は、杭基礎の模型振動実験を実施し、水平方向の地動入力の振幅や振動数の違いが杭基礎の鉛直方向の荷重変位曲線(骨格曲線)に及ぼす影響を把握する。その際、杭と周辺地盤の接触状態を定量的に把握するために、杭体表面に応力発光体を塗布し、杭内側から発光量を検出する工夫を施すなど、実験から観測可能な情報を広く収集し、メカニズム解明の判断材料とする。また、本実験を数値解析により再現することで、実験では把握しきれない地盤内応力分布や杭周辺地盤と杭体との力の伝達状況を把握し、詳細に現象を把握する。さらに本研究では、支持力低下の影響を受けにくい新たな基礎構造の提案を行い、その効果を実験的に検証する。