研究課題
基盤研究(B)
水・土壌環境中に存在する天然有機物は、地球規模での炭素循環や気候安定化などの重要な機能を有する一方で、水処理の際には有害な副生成物や膜の目詰まり(ファウリング)の原因にもなりうる。本研究では、超高分解能質量分析に同位体標識法を組み合わせ、水中に数千種類以上存在する天然有機物の化学変化やプロセスを詳細に調べ、水処理での有害な生成物やその生成経路を解明することを目的とする。