研究課題
基盤研究(B)
本研究では、ダイヤモンドアンビル上に形成したホウ素ドープダイヤモンド電極が水素中でも機能することを実証し、これを用いた高効率な超伝導探索プラットフォームの構築を目指す。計画前半では、特に電極と水素の反応について詳細に調べ、水素化物超伝導体の合成と、その物性測定を高効率に行える環境づくりに専念する。計画後半からは、既に提案されているいくつかの候補物質の合成に挑戦し、構築したシステムが実際の超伝導探索を加速することを実証する。この研究機関で得られた知見を活かし、期間終了後はより大きなプロジェクトとして室温超伝導探索を継続していく。