• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケイ素で完全置換されたシクロペンタジエニドの創製

研究課題

研究課題/領域番号 25K01749
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

岩本 武明  東北大学, 理学研究科, 教授 (70302081)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2027年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2026年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2025年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワードπ電子系 / シクロペンタジエニド / ケイ素
研究開始時の研究の概要

本研究ではπ共役骨格を構成する元素がすべてケイ素であるシクロペンタジエニド(ペンタシラシクロペンタジエニド)を合成し、その分子構造と電子状態を明らかにする。さらにπ共役系および金属配位子としての特徴を理解するために、酸化還元反応や種々の遷移金属化合物および典型元素化合物との反応性を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi