• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機無機ハイブリッド超分子触媒による界面有機合成化学

研究課題

研究課題/領域番号 25K01761
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関東京大学

研究代表者

岩井 智弘  東京大学, 大学院総合文化研究科, 講師 (30610729)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2028年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2027年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード有機無機ハイブリッド材料 / 超分子触媒 / 有機合成化学 / 無機固体材料
研究開始時の研究の概要

固体材料がもつ化学的・物理的特性を利用して、固体-分子間の電子・エネルギー移動を鍵とする界面有機合成化学を目的とする。電子伝達に有利なπ共役骨格からなる有機無機ハイブリッド超分子触媒を基盤として、修飾電極を用いる有機電解合成や光触媒を用いる小分子変換における反応効率の向上や、単分子接合を利用した反応機構解析技術の創出を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi