研究課題/領域番号 |
25K01823
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分35020:高分子材料関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
磯野 拓也 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (70740075)
|
研究分担者 |
田島 健次 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (00271643)
LI FENG 北海道大学, 工学研究院, 助教 (30902788)
佐藤 敏文 北海道大学, 工学研究院, 教授 (80291235)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
|
キーワード | バイオベース高分子 / 多糖 / オリゴ糖 / ブロック共重合体 / 相分離 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、糖鎖含有ブロック共重合体(BCP)の分子設計を通じて、糖質系高分子の多相構造の制御と材料応用を目指す。具体的には、柔軟な高分子と糖鎖の組み合わせにより、エラストマーや接着剤として機能する材料を創出する。また、糖鎖BCPを相溶化剤とし、多糖系樹脂の強靭化・耐衝撃性向上を図る。さらに、ボトルブラシ型糖鎖BCPを用いて構造色を示す材料を開発する。以上により、糖質系高分子の新たな可能性を拓く。
|