研究課題
基盤研究(B)
本研究では、外部環境や刺激により磁性・電気伝導性・誘電性・近赤外光調光機能等の物性・機能が協奏的に変調する革新的機能変換物質の創製を探求する。具体的には、(i) 外部環境や刺激により変換可能な柔軟な分子骨格や配列機能をもつ新規イオン性開殻分子や拡張πイオン性開殻分子の創製、(ii) それらの凝集固体や融解状態で形成する集積体内で働くスピンや電荷間相互作用の解明と物性・機能測定、(iii) それら相互作用の調和状態にある分子構造や配列構造の外部環境・刺激による動的変化と物性・機能変調の計測と機構解明、を行うことで、新しいイオン性開殻分子の科学を拓く。