研究課題
基盤研究(B)
珪藻において炭素同化反応の実体を分子レベルで明らかにし、電子伝達において水と光から得られた還元力・エネルギーが「なにを、どれくらい」作るために使われているのか、定量的に明らかにする。デンプンを合成しない生物において明反応・暗反応の両側面から包括的かつ定量的に光合成代謝モデルを構築する試みは世界初である。本研究の達成により「珪藻の光合成でCO2からなにが、どのくらい作られるのか」といった基本的な知識基盤を提供できる。これによってバイオ燃料の元となるオイルやフコキサンチンなどの高付加価値物質を高蓄積した珪藻を創出するためのデザインや代謝改良などの研究が飛躍的に進展することが期待される。