研究課題
基盤研究(B)
生体高分子であるタンパク質・核酸・酵素は、通常、細胞膜を透過しない。他方、我々は動物細胞においては、タンパク質(酵素、抗体を含む)の表面に細胞膜透過性ポリカチオンイソペプチド(PIECE)を結合させたコンジュゲートが細胞膜を透過し、細胞質と核内に拡散して局在することを明らかにした。このPIECE法は、従来型の細胞膜透過性ペプチド(CPP)の欠点を一挙に改善した新しい技術であるが、細胞壁を有し細胞膜組成も異なる微生物への有効性は未知である。そこで、本研究では、PIECE法を発展させ微生物細胞内へのタンパク質・酵素・抗体の直接導入法を開発し、微生物機能の操作、そして、微生物の高機能化に挑戦する。