• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物内生糸状菌二次代謝産物の植物における生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K01959
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

佐藤 道大  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (10629695)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2027年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード植物内生菌 / 天然物生合成 / 植物ホルモン
研究開始時の研究の概要

植物組織内に内生する微生物はエンドファイトとよばれている。エンドファイトは植物に感染し、生長や環境ストレスに対する防御応答に寄与していると考えられている。しかしながら、エンドファイトが植物と築いている関係性を、分子レベルで明らかにした研究は少なく、特にエンドファイトの生産する二次代謝産物が植物に与える影響については不明な部分が多い。本申請研究では、植物ーエンドファイト間の相互作用について、微生物の生産する二次代謝産物の生物学的意義という観点から究明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi