• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栄養素に対する嗜好性を生み出す腸脳軸神経ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K01965
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

中島 健一朗  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (70554492)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2028年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード食嗜好性
研究開始時の研究の概要

生体内で不足している栄養成分を感知し、その成分に対する嗜好性を高め、その選択的摂取を促す現象「specific appetite」の脳内メカニズムは未だ不明である。本研究では、必須栄養素が含まれるアミノ酸やビタミン・ミネラルに注目し、これらが不足・欠乏時にそれを積極的に感知・吸収・摂取する神経システムを末梢臓器から脳にいたる解析により明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi