• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒザラガイの磁鉄鉱歯形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K02096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40040:水圏生命科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

根本 理子  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (30625926)

研究分担者 守屋 央朗  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (60500808)
佐藤 伸  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (90512004)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2028年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードバイオミネラリゼーション
研究開始時の研究の概要

本研究では、申請者の考案したヒザラガイの磁鉄鉱歯形成モデルを確立することを目的とし、歯への鉄輸送に関わるフェリチンの由来、および歯舌組織への集積化機構を明らかにする。また、キチン繊維上への非晶質の酸化鉄沈着におけるタンパク質の作用機序を明らかにする。さらに、歯舌組織の比較トランスクリプトーム解析により、磁鉄鉱への結晶化を制御する因子を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi