研究課題
基盤研究(B)
魚類養殖における感染症制御には水産ワクチンが不可欠だが、効果が不十分な場合が多い。哺乳類ではリンパ節で抗体産生と記憶免疫が形成されるが、魚類にはリンパ節がなく、免疫応答のメカニズムは不明だった。近年、我々はニジマスをモデルとして、感染やワクチン接種に応じて脾臓に胚中心様構造(M-LA)が形成されることを発見し、免疫応答に関与する可能性が示唆された。本研究では、M-LAに着目し、魚類における免疫記憶の形成メカニズムと形成部位を解明する。研究成果は、水産用ワクチン開発を加速させる重要な情報となる。