• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泌乳期の特徴を再現した乳腺上皮細胞に対する黄色ブドウ球菌の付着・侵入機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K02184
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

津上 優作  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 研究員 (10911563)

研究分担者 長澤 裕哉  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, 主任研究員 (20759352)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2028年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2027年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード乳房炎 / 乳腺上皮細胞 / 黄色ブドウ球菌 / 付着・侵入機構
研究開始時の研究の概要

泌乳期の特徴を再現したウシ乳腺上皮細胞の培養モデルを基盤に、①黄色ブドウ球菌の付着因子と乳腺上皮細胞の受容体の相互作用解析による付着機構の解明、②乳腺上皮細胞の分化状態に着目した検証による侵入機構の解明を行う。また、①の研究で同定した付着因子が生体レベルで乳腺組織への付着・侵入に関与しているかについて、③マウス乳房炎モデルを用いたin vivo実験での検証により精査する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi